
それいけ!ゴールドバーグ家は2013年からシーズン7まで放送されている人気海外ドラマです。さらに、本作品のスピンオフのパイロット版が新たに製作されるとのことです。現在TOKYOMXで放送しているので、エピソードを見返したい人も多いはず。

動画配信サービスといえば、見放題でみれるのが特徴なので、配信されていれば!っと思ったのですが残念ながら配信していませんでした。
実際に動画配信サービスとDVDレンタルから12社を調査してみると、配信しているところがありました!結論、選択肢は「dTV」のみです。

ただし、条件がいくつかあるので、詳しくみていきたいと思います。
なお説明は不要なので早く視聴してたい方はこちらをクリックしてください。>>【無料特典付き】dTV 公式ページへ
「それいけ!ゴールドバーグ家」動画が視聴できる動画配信サービス
- | 話数 | UNEXT | Hulu | dTV | TSUTAYA TV |
シーズン1 | 23 | - | - | ◯見放題 | - |
シーズン2 | 24 | - | - | ◯見放題 | - |
シーズン3 | 24 | - | - | ◯見放題 | - |
シーズン4 | 24 | - | - | ◯見放題 | - |
シーズン5 | 24 | - | - | - | - |
表をみたとおり、
シーズン5に関しては、現時点で視聴できるサービスはありません。
シーズン1〜シーズン4まで、配信されており、見放題で視聴できます。過去エピソードを見返したい方は「dTV」をご利用ください。詳しくみていきます。
dTV 見放題
ポイント
- シーズン4まで見放題でみれる
- 30日間の無料期間あり
- 吹き替え対応
dTVは月額500円から利用できるサービスで、業界最安で視聴できます。実はdTVでしかみれない海外ドラマ作品を持っています。本作も「dTV」でしかみれません。30日間の無料期間がついており、その間はずっと無料です。

ただし注意しておきたいこともあって、配信期限がすでに決まっています。シーズン1〜シーズン4は「11月末」で配信期限が決まっていて、それ以降はみることができません。

配信期限が表示されます
1日に2話みると計算すると、120話あるので、60日くらいかかります。もし今から見返す場合は少し急ぐ必要がありそうです。
気になる!それいけ!ゴールドバーグ家はHuluでも配信されている?!
海外ドラマといえば、Huluを想像する人も多いと思いますが、現時点でそれいけ!ゴールドバーグ家はHuluでは配信していません。
ただHuluの海外ドラマに関しては、配信スケジュールが決まっており、月1程度配信されている番組が変わります。人気作品のウォーキングデットなどは1ヶ月ごとに配信されるシリーズが違います。
※詳しくは配信スケジュールが決められいているのでこまにチェックしておきましょう。
Netflixでの配信は?
Netflixとは、Huluと同じ海外サービスで月額650円〜から全作品見放題で視聴できるサービスです。海外ドラマ中心にオリジナル作品が複数あり、金額的にもお財布に優しい金額設定になっています。対象作品があるようであれば、ぜひNetflixをご利用ください。
ただ残念ながらこちらも調べたところ、それいけ!ゴールドバーグ家の配信はないようです。
それいけ!ゴールドバーグ家 のあらすじ
80年代、ペンシルベニアに暮らすゴールドバーグ家は賑やかな6人家族。短気な父・マレー、子離れできない母・ビバリー、思春期のエリカ、バリー、アダムら子供たち、そしてダンディーな祖父・アルバート。個性豊かな面々がドタバタな日常を繰り広げる。
関連記事:それいけ!ゴールドバーグ家 シリーズ 動画 の 番組表
それいけ!ゴールドバーグ家 の キャスト
- ジェフ・ガーリン
- ウェンディ・マクレンドン=コーヴィ
- ジョージ・シーガル
- ショーン・ジャンブローン
- ヘイリー・オランティア
- トロイ・ジェンティル
参照:Wikipedia
まとめ
- 視聴できるのは「dTV」のみ
- シーズン1〜シーズン4まで
- 配信は11月末まで
実質視聴できるのは「1つ」だけです。シーズン5に関しては、どのサービスも未対応なのでご注意ください。
期限が切れてしまうと、見れなくなってしまうのでシリーズを見返したいと思っている方は急ぎましょう。
今なら30日間無料キャンペーン中です。