WordPressで美容室サロンサイト作るときの悩み
目次
美容室やサロンのサイトをつくるとき、スタッフさんのスケジュール表を表示するように依頼されることが多々あります。また予約機能がつけたいというケースもあります。
サロンだとホットペッパービューティーに掲載しているサロンさんも多いのですが、自前で用意したいという要望もけっこうあるんですよね。けどこの実装が受託をうけるときのネックだったりします。
出勤管理を実装するための方法 3パターン
私が美容室サロンサイトを実装する上で検討した出勤管理システムをご紹介します。
1、出勤管理システムを自作する
おそらくこれが一番低コストで実装できる方法です。自作で実装する方法はいくつかありますが、おそらくプラグインを作るのが一番手っ取り早そうです。
あとはプラグイン化せずに固定ページ内に管理ページを作ったりすることもできそうですね。ただこれを実装するには「時間」がかかります。なぜか受託案件は急ぎ目な案件が回ってくることが多いので、プラグインなんて作っているヒマはありません。
2、ASPを利用する
ASPに馴染みがない人も多いかもしれませんが、ASPとはアプリケーション・サービス・プロバイダ (Application Service Provider) の略語です。
つまりサービスをパッケージ化して販売している会社やサイトになります。いくつかASPもみてみましたが、どうやら要件をみたすASPはありませんでした。
ASPを選ぶときは、システムに「柔軟性」があるかを見ておいた方がよいでしょう。けっこうASPはデザイン決め打ちとかあるので、ホームページ側のデザインがいじれないのはキツイですね。ASPなら社内向けのシステムがよいかもしれませんね。自作でつくるより圧倒的にコスパがよいので。
3、クラウドソーシングをつかう
ランサーズやクラウドワークスを使って、出勤管理プラグインを作ってもらう方法もあります。ランサーズではよくWordPressの案件がよく集まっていて、制作側も豊富です。
プラグイン制作ですので、相場は 10万~15万 くらいでしょうか。クラウドソーシングの良いところは、制作会社のようにまるっとサイトを依頼しないと受けてもらえないのですが、1人で個人事業でやっている方も多いので、柔軟に対応してもらえるのはかなり嬉しいところです。
今まであげた中で一番効率がよさそうな気がします。
そして、4、プラグインを利用する
あれ、4つ目?っと思った人もいるかもしれません。いろいろ調べみたら、かなりマッチング度の高いプラグインをみつけてしまったので、紹介します。
WordPress出勤管理プラグイン AttendManager公式ページ
どうやらこのプラグインは風俗サイト専門のプラグインなんですけど、美容室サロンとも構成が近そうです。
WordPressの使っている人ならご存知、ContactForm7のように「ショートコード」を利用していて実装されていて、詳しい方でなくても利用可能です。あらかじめデザインも用意されているようなので、使い勝手もよさそうです。
このプラグインは有償となります。
プランは、3000円、8000円、16000円とプラグインとしては高い?とも思ったのですが、普通にプラグインを制作しようと思ったら3倍以上の工数を取る必要がありそうです。あと16000円の法人プランは、専用テーマがついてくるので、風俗サイトをつくろうと思っている人には作業がかなり短縮できそうですね。
現在、3000円のスタータープランが無料配布しているようです。
美容室やサロン、エステをつくるときに便利なプラグイン
美容室サロンやエステを開設するときにいれておくと便利そうなプラグインをご紹介します。
予約システムを組み込む
「MTS Simple Booking」は、定番すぎるので説明する必要もなそうですが、予約システムを組み込むことが出来るプラグインです。従業員個別のスケジュール表も作成できるので何かと便利です。たくさんの方がレビューしていただいているのも安心ですよね。
従業員のプロフィールを作成する
「Custom Post Type UI」は、カスタムフィールドを簡単に管理できるプラグインです。従業員のプロフィールをつくるときに毎回項目を作成するのは面倒なので、固定のカスタムフィールドを作成すれば、作業も簡単になりますし、出力も簡単になります。
海外向けの美容室の専用テーマを利用してみる
themeforestなどの海外販売サイトをみると、美容室やエステサロンのWordPressテーマ、テンプレートが数多く存在しています。価格帯も割と良心的なので、簡単にサイトをつくりたいと思っている方がいたら、覗いてみてください。
美容室系サロンテーマ
SALON - Hair and Beauty SPA WooCommerce WordPress Theme
美容室やスパを想定した WooCommerce をベースにしたテーマ。
海外では WooCommerce が定番で、他にもWooCommerceを利用したテーマがいくつかあります。海外で配布されているモノですので、説明が英語ですが、直感的に操作できるので、おすすめです。