
ARROW/アローは2012年にスタートした海外ドラマ。アローバースといわれる作品群の代表作であり、シーズン8まで放送が決定している作品。

海外ドラマの場合、エピソードが長いのでできれば見放題でみれるところみたい...!っという方も多いはず。
動画配信サービスでは、シーズン7まで視聴ができます。

11月6日から配信が開始するシーズン7の視聴には見放題ではみれないので、個別課金ができるサービスを利用する必要があります。
結論から書くと、TSUTAYAでみれます。
ここでは、実際に12社の動画配信サービスとDVDレンタルサービスを調査して、一番どこでお得にみれるのか解説していきます。
なお説明は不要なので早く視聴してたい方はこちらをクリックしてください。>>【無料特典付き】TSUTAYA TV 公式ページへ
ARROW(アロー) 動画視聴可能な配信サービス
現時点の配信状況は表のとおりです。料金は1話あたりの金額です。
- | 話数 | Hulu | Netflix | UNEXT | dTV | TSUTAYA TV | Amazonプライム |
シリーズ1 | 23 | - | ○見放題 | - | ○200 | ○200 | ○200 |
シリーズ2 | 23 | - | ○見放題 | - | ○200 | ○200 | ○200 |
シリーズ3 | 23 | - | ○見放題 | - | ○200 | ○200 | ○200 |
シリーズ4 | 23 | - | ○見放題 | - | ○200 | ○200 | ○200 |
シリーズ5 | 23 | - | ○見放題 | - | ○200 | ○200 | ○200 |
シリーズ6 | 23 | - | ○見放題 | - | ○200 | ○200 | ○200 |
シリーズ7 | 23 | - | - | - | - | ○500 | ○400 |
シリーズ8 | 23 | - | - | - | - | - | - |
TSUTAYAには「単話」「パック」がありまして、パック料金で利用すると、シリーズあたり、3680円です。海外ドラマの場合、特にこのパックを使うことをオススメします。
とはいえ、見放題でみれるのはNetflixのみなので、見返したいなら一択です。

詳しくみていきます。
Netflix 見放題
- シーズン1〜シーズン6まで可
- 見放題でみれるのは唯一ココだけ
- 字幕・吹替もアリ
Netflixといえば、月額700円で利用できる定額見放題制のサービスです。海外ドラマ作品のラインアップも豊富で、本作も見放題でみることができます。
会員登録から1ヶ月間の無料期間があり、その期間中であれば一切費用がかかりません。
ただし、新作のシーズン7は対応していないので、別のサービスを使う必要があります。個人的には無料ポイントが使える「TSUTAYA TV」がオススメです。
TSUTAYA TV
ポイント
- シーズン7の視聴可
- 登録するだけで1000円貰える
- 2話分お得に観れる
- DISACASの併用できるのもポイント
Netflixで唯一みれない、シーズン7を視聴できるのがTSUTAYAです。他のサービスでも視聴ができますが、無料ポイントが使えるのはこのサービスだけです。では実際どうやってみるのかというと...毎月1000円プレゼントされるのでこれを活用します。
「月初に1000円分のポイントを発行」→「そのポイントを使う」→「購入パックで視聴する」

tsutaya 画面
ちなみに、シーズン7は購入タイプなので「ポイントを使えば」視聴期限を気にせず見れます。

amazonプライム 画面
ただ逆にいうと、金額は高め(7700円)です。ポイントを使うと1000円引きなので、amazonプライム(7920円)を使うより安くみれます。レンタルもほぼ同金額になるので、視聴期限を気にしない購入タイプを選ぶのもアリかなと思います。
急がなくてもいい人は見放題になるのも待つか、DVDレンタル(TSUTAYA DISCAS)を選ぶ手もあります。
DVDレンタルを活用する【これが一番安くみる方法】
ご存知のとおり、TSUTAYAの宅配DVDレンタルサービスです。このサービスの素晴らしいところは動画配信サービスと違い、配信終了がありません。ですので、自分のペースで借りれることができます。しかも何枚借りても費用は発生しません。
ポイント
- ネットから申し込み。最短3日で届く
- 返却はいつでもOK
- DVDなので字幕・吹替が可能

[プラン表]オススメは「動画見放題+定額レンタル8」

新作は借り放題対象外。8枚枠を使うことになります
dTV 1話あたり 200円
dTVでは、Netlfix同様、ARROW シリーズ1~シリーズ6まで視聴可能です。吹き替え/字幕の選択も可能です。
dTVの特徴は、U-NEXT同様に見放題作品と個別課金の2タイプがあります。dTVの場合、月額500円なのでU-NEXTのようにポイント付与はありませんがdTVのいいところは、全話すべて一律の金額200円というところです。
U-NEXT → 配信終了
ユーネクストは、ARROW(アロー) シリーズ1~シリーズ3まで視聴可能できました。吹き替え/字幕の選択も可能です。
ユーネクストの特徴は、無料会員登録すると、視聴できる「見放題作品」と「個別課金」の2タイプが視聴ができます。
今なら31日間無料期間があるので、その間にARROW(アロー)を視聴することができます。
残念ながら、現時点では配信されていません。
ARROW(アロー) のあらすじ
5年前の海難事故で死んだとされていた、大富豪クイーン家の御曹司オリバーが故郷スターリング・シティに戻って来た。
失踪中に驚異の身体能力を身につけたオリバーは、表向きは自由奔放なセレブを装いながら、“ある約束と目的”のために悪を倒していく。
ARROW(アロー) の キャスト
オリバー・クイーン/アロー 役 スティーヴン・アメル
ダイナ・“ローレル”・ランス 役 ケイティ・キャシディ
トミー・マーリン 役 コリン・ドネル
ジョン・ディグル 役 デヴィッド・ラムゼイ
テア・クイーン 役 ウィラ・ホランド
モイラ・クイーン 役 スザンナ・トンプソン
クエンティン・ランス 役 ポール・ブラックソーン参照元:Wikipedia
まとめ
arrowをシリーズ見返す場合は「Netflix」がオススメ。シーズン6まで見放題でみれます。

それぞれの配信状況です。
- Netflix → シーズン1〜シーズン6(見放題)
- TSUTAYA TV → シーズン7まで視聴可(ポイント1000円を使えばお得に)
- TSUTAYA DISCAS → 11月6日よりレンタル開始
- dTV → シーズン6まで(個別課金)
- Amazonプライム → シーズン7まで(購入タイプ:7900円)